-
トップページ
-
特殊
-
ぼんやり
-
トップページ
-
「ぼ」 ではじまる類義語
-
ぼんやり
-
トップページ
-
放心に関する単語
検索
「ぼんやり」 をYahoo!ショッピングで検索する
ぼんやりの類義語
|
基準単語 |
上の空の類義語 |
単語 |
ぼんやり |
上の空 |
読み |
|
うわのそら |
意味 |
物の形・焦点がはっきりしないこと
|
他のことに心が奪われて注意が向かないこと |
和英 |
be dazed |
|
|
基準単語 |
あやふやの類義語 |
単語 |
ぼんやり |
あやふや |
読み |
ぼんやり |
あやふや |
意味 |
物の形・焦点がはっきりしないこと
|
確実性に欠け信用できないさま |
和英 |
be dazed |
uncertain |
|
基準単語 |
うっかりの類義語 |
単語 |
ぼんやり |
うっかり |
読み |
ぼんやり |
ゆっかり |
意味 |
物の形・焦点がはっきりしないこと
|
注意が抜かっていること |
和英 |
be dazed |
carelessly |
|
基準単語 |
漠然の類義語 |
単語 |
ぼんやり |
漠然 |
読み |
|
ばくぜん |
意味 |
物の形・焦点がはっきりしないこと
|
はっきりせずぼんやりとしている様子 |
|
基準単語 |
油断の類義語 |
単語 |
ぼんやり |
油断 |
意味 |
物の形・焦点がはっきりしないこと
|
気をゆるして、必要な注意を怠ること |
|
基準単語 |
散漫の類義語 |
単語 |
ぼんやり |
散漫 |
読み |
ぼんやり |
さんまん |
意味 |
気持ちが集中せずぼやけていること
|
気持が集中せず仕事にまとまりのない様子
|
和英 |
be dazed |
loose |
|
基準単語 |
放心の類義語 |
単語 |
ぼんやり |
放心 |
読み |
ぼんやり |
ほうしん |
意味 |
物の形・焦点がはっきりしないこと
|
心を奪われてぼんやりすること |
和英 |
be dazed |
absent-mindedness |
|
基準単語 |
曖昧の類義語 |
単語 |
ぼんやり |
曖昧 |
読み |
ぼんやり |
あいまい |
意味 |
物の形・焦点がはっきりしないこと
|
内容がはっきりしないこと
|
和英 |
be dazed |
ambiguous |
|
基準単語 |
模糊の類義語 |
単語 |
ぼんやり |
模糊 |
読み |
ぼんやり |
もこ |
意味 |
物の形・焦点がはっきりしないこと
|
本来の形がはっきりとわからない様子 |
和英 |
be dazed |
dimly |
|
基準単語 |
もやもやの類義語 |
単語 |
ぼんやり |
もやもや |
読み |
ぼんやり |
もやもや |
意味 |
物の形・焦点がはっきりしないこと
|
明瞭でなくぼんやりしている様子 |
和英 |
be dazed |
hazy |
|
基準単語 |
漫然の類義語 |
単語 |
ぼんやり |
漫然 |
読み |
ぼんやり |
まんぜん |
意味 |
物の形・焦点がはっきりしないこと
|
目的や意識を持たずぼんやりしていること |
和英 |
be dazed |
aimless |
|
基準単語 |
惚けるの類義語 |
単語 |
ぼんやり |
惚ける |
読み |
ぼんやり |
ほうける |
意味 |
物の形・焦点がはっきりしないこと
|
ぼんやりする |
和英 |
be dazed |
fade |
|
基準単語 |
おっとりの類義語 |
単語 |
ぼんやり |
おっとり |
読み |
ぼんやり |
おっとり |
意味 |
物の形・焦点がはっきりしないこと
|
人柄や態度が落ち着いてゆったりしているさま |
和英 |
be dazed |
relaxed |
|
基準単語 |
ぼやけたの類義語 |
単語 |
ぼんやり |
ぼやけた |
読み |
ぼんやり |
ぼやけた |
意味 |
物の形・焦点がはっきりしないこと
|
焦点がはっきりしないこと
|
和英 |
be dazed |
dim |
対義語
ぼんやりの対義語を検索する - 対義語辞典
放心に関する単語
放心
自失
呆然
虚脱
うつけ
ぼんやり
弛緩
上の空
提案された ぼんやり の類義語
このキーワードにはまだ類義語の提案はありません。
類義語を提案する
worddrow.netでは類義語の提案を募集しています。
「ぼんやり」 の類義語として相応しい単語をご存知であれば是非お教えください。
その他の類義語
刃物
後発
打倒
陰鬱
排撃
ボランティア
山岳
舌戦
パートタイム
疲労困憊